euc2jis EUCコードをJISコードに変換する
unsigned int euc2jis(unsigned int euc);
euc EUCコード
JISコード
unsigned int euc2jis(unsigned int euc)
{
unsigned int jis;
if ((euc & 0xff00) == 0x8e00)
jis = hankaku2zen(euc & 0xff);
else jis = euc & ~0x8080;
return jis;
}
一方、JISコードは7ビット系漢字コードであり、JIS規格により定め られた日本国内の標準漢字コード(のはず)である。とくに、かな・ 漢字を含めたインターネット・メールには普通、JISコードが使われ ている。